蔵の歴史

白金酒造は明治2年に、創業者の川田和助により、「川田醸造店」として創業いたしました。
良質なさつま芋で造った「和助どん」の焼酎は「和助焼酎」の愛称で親しまれ、一世を風靡しました。
かの西郷隆盛翁も蔵を訪れ、西南戦争の際には、蔵の焼酎をすべて買い上げた逸話も残っています。

大正のはじめ、「白金乃露」と銘柄を改め、大正年間から昭和30年の頃まで、焼酎の代名詞になるほどの人気を博し、とりわけ地元の繁華街である「天文館」では、「白金乃露のある店は繁盛する」とまで言われました。

昭和61年、前杜氏頭「黒瀬東洋海」は明治時代から現存する「石蔵」の中で、当時のままの「室屋」や「甕」を使い、手造り蔵での製造を復興。以来、今日まで昔ながらの伝統ある造りを大切に守り続けております。

白金酒造 沿革

明治2年
初代川田和助が姶良の地で川田醸造店を創業
大正元年
「白金乃露」を販売
昭和27年
白金酒造株式会社設立
昭和61年
手造り焼酎蔵を再興
平成13年
手造り蔵(石蔵)が国の登録有形文化財指定を受ける
平成16年
平松工場設立
平成18年
「第22回全国酒類コンクール」(全日本国際酒類振興会主催)において「白金乃露黒」が本格焼酎部門総合第一位を受賞
平成20年
熊本国税局酒類鑑評会において本格焼酎の部「鹿児島県受賞製造責任者代表」受賞(代表銘柄白金乃露黒)2年連続代表受賞の快挙となる
平成21年
熊本国税局酒類鑑評会において本格焼酎の部「鹿児島県受賞製造責任者代表」受賞(代表銘柄白金乃露黒)2年連続代表受賞の快挙となる
令和4年
鹿児島県酒類鑑評会において杜氏代表賞を受賞〈代表銘柄白金乃露〉

蔵の歴史

文化財石蔵

杜氏

受賞歴

Follow us

〒899-5651

鹿児島県姶良市脇元1933

TEL(0995)65-2103 FAX(0995)64-5370

飲酒運転ならびに未成年者の飲酒は法律で禁じられています。

妊娠中や授乳期の飲酒は胎児、乳児の発育に影響するおそれがあります。